まぐまぐ

メルマガ表示形式:テキスト?HTML?絵文字?

アナタのメルマガの表示形式は
テキスト形式?HTML形式?絵文字形式?

まぐまぐの発行申請のときにも、
どれかを選択しないといけないので、
迷いませんでしたか?

もし、アナタが今、迷っていいるならば、

■メルマガの表示形式はテキスト形式がオススメ

というのも、テキスト形式ならば、
一番問題が起こりにくいからです。

ほかの形式だと、やれ画像が表示されない、とか
迷惑フォルダに紛れ込んでしまう、とか
文字化けする、とか、問題が起こりやすいです。

その点、シンプルなテキスト形式であれば
このような問題はそうそう起こりません。

アナタも、メルマガの表示形式で迷ったら、
シンプルなテキスト形式を選択して、
無用なトラブル無しでメルマガを運営してくださいね。

メルマガ読者増の簡単な方法前のページ

メルマガのおける件名に隠された重要性次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    1通のメルマガで扱うべきボリュームは?

    メルマガを発行する際に、あれを伝えたい、これも伝えたい、と思う…

  2. ステップメール

    メルマガと似て非なるもの

    メルマガと非常に似ているのですが、まったくコンセプトが違うものがあ…

  3. メルマガ

    メルマガで主張する時に忘れてはいけないものは?

    メルマガで何か告知をしたい、宣伝をしたいっていう時ありますよね。…

  4. まぐまぐ

    まぐまぐメルマガの差出人名が与える影響範囲

    まぐまぐでメルマガを出そうとして発行申請する際に、差出人名、という…

  5. メルマガ

    メルマガ読者から変なメールをもらわないようにするためには

    メルマガを発行していると、たまに変なメールをもらうことがあります。…

  6. メルマガ

    メルマガ読者増:インターネットを利用しない方法

    メルマガの読者を増やしたい気持ちはよくわかります。しかし、メル…

最近の記事

PAGE TOP