まぐまぐ

まぐまぐの殿堂入りをするには?

まぐまぐでメルマガを発行して、
ある条件をクリアすると
まぐまぐから殿堂入りメルマガとして認定されます。

メルマガで殿堂入りすると
いろいろなメリットがあります。

では、まぐまぐで殿堂入りするための
条件とは?

■創刊2年以上、発行部数3000部以上

ちなみに、これは無料メルマガの条件で、
有料メルマガの場合は創刊1年以上、発行部数200部以上が条件になります。

では、まぐまぐで殿堂入りすると
どんなメリットがあるのでしょうか?

■メルマガの紹介ページで
 殿堂入りというバナーが張られます

■殿堂入りメルマガ紹介ページで紹介されます
https://www.mag2.com/dendo/

■まぐまぐがアナタのメルマガ専用の
 殿堂入りメルマガ告知バナーをつくってくれます
https://www.mag2.com/dendo/banner/

他にも、
俺、まぐまぐ殿堂入りメルマガ運営してるんだぜ、
と自慢できる、という特典ももれなくついてきます。

アナタも頑張ってまぐまぐで殿堂入りメルマガを運営してくださいね。

え?メルマガマスターはどうなんだって?

もちろんまぐまぐ殿堂入りメルマガを運営していますよ。

詳しくはコチラをご覧下さいね。

まぐまぐで代理登録を利用する際の注意点はこれ!前のページ

無料レポートスタンド一覧次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    メルマガ独自配信で迷ったら

    メルマガも最初のうちは、まぐまぐといった無料で簡単に配信できるとこ…

  2. メルマガ

    直接的な訴求力はソーシャルメディアよりもメルマガの方が上

    昨今twitter、facebookなどのソーシャルメディアが急速…

  3. メルマガ

    企業メルマガ、法人メルマガの読者増の仕組みづくり

    企業や法人としてメルマガを発行する、ということはメルマガをビジネス…

  4. メルマガ

    メールマガジン: 4.3倍の人が写真やイラストよりもタイミングで購入

    インターネットを何らかの形でビジネスに活用している場合メールマガジ…

  5. ブログ

    メルマガを出さずに簡単にメルマガの練習をする方法

    アナタが、メルマガをこれからはじめようと思っているならばまずは練習…

  6. まぐまぐ

    まぐまぐで代理登録する際の注意点

    メルマガの読者増を考えると代理登録は非常に有効な方法です。…

最近の記事

PAGE TOP