BtoB/企業/法人

企業メルマガ、法人メルマガの配信システム選びの罠

企業や法人としてメルマガを発行する、ということになると
自社以外の広告が入っていないメルマガにしたい!
というところも多くあるかと思います。

まぐまぐ!などの無料メルマガ配信システムを利用する、
という方法もありますが、無料で簡単に運用できるという
メリットの反面、自社で全てコントロールできない
というデメリットもあります。

この無料メルマガ配信システムのデメリットを嫌って、
企業や法人としてメルマガを配信する場合、
有料のメルマガ配信システムを選択する企業も多くあります。

確かに、無料メルマガ配信システムにはないメリットが
有料メルマガ配信システムには多数あります。

しかし、有料メルマガ配信システムを選ぶ際に
注意するべき点があります。

それは

■有料メルマガ配信システムで安すぎるところは注意!

ということです。

なぜならば、安いメルマガ配信システムは、
悪質なメルマガ配信者によって
利用されることが多いのです。

また、安いメルマガ配信システムは
1つの配信サーバーに複数の企業を
併存させることが多いです。

ということは、悪質なメルマガ業者と
アナタの会社が同じ配信サーバーに
併存させられることが多いのです。

「へ?それで何が問題あるの?」

と思われるかもしれません。

このような状態では、アナタの会社の
メルマガがスパムメール扱いされる
危険性が非常に高まります。

ということで、有料メルマガ配信システムで
安すぎるところは注意してくださいね。

企業メルマガ、法人メルマガの読者増の仕組みづくり前のページ

企業メルマガ、法人メルマガにまぐまぐ!を利用する最大の理由次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    あなたのメルマガ届いてますか?

    あなたのメルマガ届いてますか?といっても「読者の心に届いてますか?…

  2. メルマガ

    直接的な訴求力はソーシャルメディアよりもメルマガの方が上

    昨今twitter、facebookなどのソーシャルメディアが急速…

  3. メルマガ

    メルマガの下書きに注意!

    メルマガを書くとき下書きしてますか?まさか、ウェブのメルマガ発…

  4. まぐまぐ

    Yahoo!メルマガ サービス終了

    Yahoo!がメルマガ運営って意外、と思っていたら、やっぱり思って…

  5. メルマガ

    読みやすいメルマガの特徴

    メルマガの読みやすさ、というのはそのまま反応率につながります。…

  6. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガを発行する前に注意するべき点とは?

    企業や法人が、一般消費者向けではなく、取引先の会社の代表としての個…

最近の記事

PAGE TOP