企業メルマガ、法人メルマガを定期的に配信する秘訣とは?
企業メルマガ、法人メルマガとして
メルマガを発行する場合、三日坊主では
すまされません。
ネタがある時、書く意欲がある時は
配信もはかどりますが、
そのな状態がいつまでも続くとは限りません。
何の考えも、備えもなければ、
メルマガのネタというのは
すぐに尽きてしまうものです。
そう、いわゆる、
「メルマガを発行するネタが無い!」
という状態です。
ネタを日頃から考える、というのも重要ですが、
定期的に配信する仕組みがあると
非常に助かります。
「定期的に配信する仕組みって、
言うは易し行うは難しだよ!」
と思われるかもしれませんが、
あったらいいですよね?
じゃあ、構築できるように努力しましょうよ。
「興味は確かにあるけど、
具体的にどうすればいいの?」
と思われたあなたへ。
それは
■定期的に配信するネタを考える
例えば、定期的にセミナーを開催するのであれば、
開催予定のセミナーを紹介する部分や、
掲載したセミナーの様子を紹介する部分を用意します。
例えば、ブログを定期的に更新することにしているのであれば、
更新したブログをメルマガで紹介する部分を用意します。
これは一例ですが、業種や業態に応じて、
定期的に配信するネタを用意すると
メルマガが定期的に配信できるようになりますよ。
これでアナタも企業メルマガ、法人メルマガを
定期的に配信してくださいね。
- メルマガを定期的に継続して発行するためのコツ
- メルマガをアッという間に書くために重要なスキル
- メルマガを配信するタイミング
- メルマガと似て非なるもの
- 企業メルマガ、法人メルマガにまぐまぐ!を利用する最大の理由
| 2013年3月31日 | コメント/トラックバック(0)
|
カテゴリー: BtoB/企業/法人 メルマガ タグ: メルマガ, 企業メルマガ
トラックバック&コメント
コメントをどうぞ
インターネットでアナタのビジネスに、人生に、もっとチカラを!インターネットでビジネスを拡大したいけどイマイチ、なにかはじめたいけどなにもできていない人必読!ホームページ、ブログ、メルマガはもちろんツイッター、facebook、YouTube、Ustreamの活用方法に関してスグに結果が出る即効薬をアナタだけに処方いたします。
お問い合わせはこちらから
03-6271-5782 にお電話いただくか
info@orifay.com もしくは
お問い合わせフォーム からご連絡ください