BtoB/企業/法人

企業メルマガ、法人メルマガの同意をもらうためには?

企業メルマガ、法人メルマガを発行するためには
メルマガを送る先が、メルマガを受け取ることに対して
「同意」してもらっている必要があります。

送って欲しいとも言われていない人に
メルマガを送るのは、やっぱり迷惑です。

しかも迷惑なメルマガを送ったとしたら、
メルマガを送る目的である
「良好な関係の継続」なんてできません。

それでは、企業メルマガ、法人メルマガを
送る上でどのように「同意」を
取り付ければいいのでしょうか?
 
 
まずはこれです。

■アンケートで同意してもらう

セミナーなどに参加してもらった人に、
感想や意見をアンケートに記入してもらい
提出してもらいます。

そのアンケートの記入欄に、メールアドレスと
このメールアドレスにメルマガを送信することを
同意してもらうことを記載する、という方法です。
 
 
あとは

■名刺を集める際に、メルマガ受け取りを同意してもらう

という方法です。これは、展示会などで

「この箱に名刺を入れていただければ
 抽選で3名様に○○をプレゼン!」

という感じで名刺を集め、その箱に
メルマ受け取りに同意してもらう旨が
書かれている、という仕組みです。
 
 
最後はこの方法。

■メールの署名にメルマガの登録URLを記載

これは今までの方法と違って、メルマガの登録を
してもらう、という方法です。

地味ですが、全社員が1日で書いているメールの量を考えると
結構効果あります。

これであなたも、キチンと同意をしてもらって
メルマガを送信してくださいね。

企業メルマガ、法人メルマガを発行する前に注意するべき点とは?前のページ

企業メルマガ、法人メルマガのためにまず必要なものとは?次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    メールマガジン: 4.3倍の人が写真やイラストよりもタイミングで購入

    インターネットを何らかの形でビジネスに活用している場合メールマガジ…

  2. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガにまぐまぐ!を利用する最大の理由

    企業として、法人としてメールマガジンを配信する場合、いろいろな広告…

  3. メルマガ

    無料でPDF作成:メルマガ読者増のための無料レポート

    メルマガ読者増のために無料レポートを作成しようとしたとき、よく…

  4. まぐまぐ

    メルマガをまぐまぐに頼らずに配信する方法

    メルマガをはじめる上では、まぐまぐをオススメします。なぜな…

  5. メルマガ

    企業メルマガ、法人メルマガの読者増の仕組みづくり

    企業や法人としてメルマガを発行する、ということはメルマガをビジネス…

  6. まぐまぐ

    Yahoo!メルマガ サービス終了

    Yahoo!がメルマガ運営って意外、と思っていたら、やっぱり思って…

最近の記事

PAGE TOP