メルマガ

メルマガを発行する前に用意しておくべきもの

メルマガを発行する前に用意しておくべきものって、
なにかわかりますか?

これがわからないと、アナタのメルマガは
軽んじられます。
適当に扱われます。
バカにされます。

いきなりショッキングなことを書いて
驚いているかもしれませんが、
本当のことなのでしょうがありません。

では、メルマガを発行する前に用意しておくべきものって、
なんでしょうか?

それは

■無料メールアドレスではない、
 オリジナルドメインのメールアドレス

というもの、メルマガ発行者のメールアドレスが
無料メールアドレスだったら、アナタなら
どう思いますか?

素人っぽいな、やる気あるのか?
こいつのいってることは信用できるのか?

って思いませんか?
すくなくとも私はそう思います。

そうおもわれないように、
キチンとしたメールアドレスを利用しましょう。

そうはいっても、今使っているメールアドレスは
公開したくない、という場合は新しく用意するこをオススメします。

オススメは、 ムームードメイン でドメインを取得し、
ロリポップ でレンタルサーバーを借りるプランです。

これなら
ドメイン取得:ムームードメイン=1年間利用料金=950円
レンタルサーバー:ロリポップ=初期費用+1年間利用料金=4,725円
合計5,675円
ですみます。

しかも、オリジナルのドメインで、
ホームページも、ブログも、メールアドレスも利用できます。

これでアナタも、メルマガ発行前に
キチンとしたメールアドレスを用意して、
アナタのメルマガをキチンとしたものにしてくださいね。

まぐまぐメルマガの差出人名が与える影響範囲前のページ

メルマガの開封率と発行頻度の秘密の関係次のページ

関連記事

  1. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガを定期的に配信する秘訣とは?

    企業メルマガ、法人メルマガとしてメルマガを発行する場合、三日坊主で…

  2. メルマガ

    読まれるメルマガの特徴

    マルマガの反応率を高めるためには、まず読まれていないと話になりませ…

  3. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガのためにまず必要なものとは?

    企業や法人が、取引先の会社の代表としての個人へ送るメルマガをはじめ…

  4. メルマガ

    メルマガ発行予約はいつまでできるのか?

    メルマガ発行予約はどれぐらい先までできるのか?予定通りに発行するた…

  5. メルマガ

    メルマガをアッという間に書くために重要なスキル

    メルマガは週に一回、月に一回というように定期的に情報を発信する必要…

  6. メルマガ

    読者からメールをもらったら

    メルマガを運営していると、読者からメールをもらうことがあるかと思い…

最近の記事

PAGE TOP