メルマガ

メルマガテンプレート、どんなのが好みですか?

メルマガを始めようと思った時に悩むのが
メルマガの全体構成をどのようにするか?です。

メルマガのタイトルを入れたヘッダーや、
冒頭のはじめ方、記事本文、
発行者情報を入れたフッターなど。

メルマガの構成をどのようにすればいいのか、
悩みますよね。

また、毎回毎回どのような構成で書けばいいのか、
悩むのも時間の無駄です。

このような場合は、メルマガのテンプレートを
活用すると楽にメルマガが発行できます。

しかし、メルマガのテンプレートも
いろいろなスタイルがあり、
シンプルなものから複雑なものまで様々あります。

多くのメルマガテンプレートを探していると、
どれにするか迷ってしまい、結局決められない、
ということになりかねません。

それではどのようなメルマガテンプレートが
オススメかというと

■メルマガテンプレートはシンプルなものがオススメです

というのも、最初は極力シンプルなテンプレートを利用し、
発行しながらテンプレートに手を加えていくことをおすすめします。

実際に発行していくと、どんな内容を書きたくて、
どのぐらいのボリュームで、どんなパーツが必要なのかが、
自然とわかってきます。

メルマガのテンプレートに凝るのは、
このようになってからでもまったく遅くありません。

ですから、メルマガテンプレートで迷ったら、
最初はシンプルなものを利用してくださいね。

メルマガを定期的に継続して発行するためのコツ前のページ

メルマガテンプレート、シンプルな全体構成案はコレ!次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    メルマガで主張する時に忘れてはいけないものは?

    メルマガで何か告知をしたい、宣伝をしたいっていう時ありますよね。…

  2. まぐまぐ

    まぐまぐメルマガ対応機器で選ぶのは?

    まぐまぐメルマガでは、対応機器として、・PC向け・携帯向け…

  3. まぐまぐ

    メルマガをまぐまぐで発行申請する際の注意点

    メルマガをまぐまぐで発行申請する際に、いろいろな項目に関して入力す…

  4. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガを発行する前に注意するべき点とは?

    企業や法人が、一般消費者向けではなく、取引先の会社の代表としての個…

  5. メルマガ

    メルマガ独自配信で迷ったら

    メルマガも最初のうちは、まぐまぐといった無料で簡単に配信できるとこ…

  6. メルマガ

    メルマガで重要な2つの数字とは?

    メルマガで重要な2つの数字とはなにかわかりますか?アナタがもし…

最近の記事

PAGE TOP