メルマガ

メルマガを最後まで読んでもらうテクニック

メルマガの反応率を上げるためには、
メルマガをよく読んでもらう必要があります。
読んでもいないものには、反応できないですからね。

できれば、メルマガを最後まで
読んでもらいたいですよね。

本文の内容を変えずとも、
メルマガを最後まで読んでもらいやすくする方法って
知ってますか?それは

■編集後記を書く

編集後記とは、メルマガの一番最後に書くものです。
これが結構読まれます。

しかし、編集後記があるのかないのか、
初めての読者の方にはわからないですよね?

そこで、

■メルマガの冒頭で編集後記は一番最後にあることを書く

これで、初めての読者も、
アナタのメルマガを開いた瞬間に
編集後記があることがわかります。

そして、その編集後記に
なにが書かれているのかが気になって、
ついつい最後まで読んでしまう場合が多いのです。

アナタもメルマガを最後まで読んでもらうように、
編集後記を活用してくださいね。

読まれるメルマガの特徴前のページ

まぐまぐで代理登録する際の注意点次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    メルマガの反応率を上げる、簡単な書き方

    アナタのメルマガではどれぐらいの読者が反応してくれますか?…

  2. まぐまぐ

    まぐまぐで代理登録を利用する際の注意点はこれ!

    まぐまぐでは代理登録機能というものがあります。これは、例えば、…

  3. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガの配信システム選びの罠

    企業や法人としてメルマガを発行する、ということになると自社以外の広…

  4. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガの同意をもらうためには?

    企業メルマガ、法人メルマガを発行するためにはメルマガを送る先が、メ…

  5. メルマガ

    メルマガで重要な2つの数字とは?

    メルマガで重要な2つの数字とはなにかわかりますか?アナタがもし…

  6. メルマガ

    メルマガを簡単に無料で勉強する方法

    アナタがもしメルマガをこれから発行しようと思っているならば、学…

最近の記事

PAGE TOP