まぐまぐ

まぐまぐで代理登録する際の注意点

メルマガの読者増を考えると
代理登録は非常に有効な方法です。

しかし、代理登録を安易に行うと
トラブルの元となります。
特に、まぐまぐで代理登録をしようとすると
細心の注意が必要です。

最悪、まぐまぐから発行停止されます。

では、なにに注意するべきか?

■メルマガ代理登録を了承してもらい
メールアドレスを集める

当たり前といえば、当たり前ですが、
これを守らない人が結構います。

誰しも、自分のメールアドレスに、
見覚えがないメルマガが配信されたら嫌ですよね。

そうならないように、
メールアドレスを提供してもらう際には、
ご連絡いただいたメールアドレスを
メルマガに代理登録させていただきます、
としっかり告知しましょう。

そうやって集めたメールアドレスですが、
実際に代理登録する際にも注意が必要です。

というのも

■まぐまぐで代理登録するには申請が必要

まぐまぐでは、代理登録用の機能が用意されており、
代理登録する際にはその機能以外では登録しては
いけないことになっています。

そして、代理登録用の機能というのは、
最初から利用できるわけではなく
まぐまぐに申請して、承認されて、
はじめて利用できるようになります。

つまり、まぐまぐで代理登録するなら、
まぐまぐから代理登録の承認されてから、
ということです。

ちなみに、まぐまぐの代理登録は
申請だけで、25,200円。
これに、利用料として、
月額、6,090円かかります。

ですから、いきなり代理登録機能を利用するのではなく、
ある程度メルマガの運営になれてから利用することを
オススメします。

アナタもまぐまぐで代理登録する際の注意点に
気をつけてくださいね。

メルマガを最後まで読んでもらうテクニック前のページ

メルマガの解除方法案内でやってはいけないこと次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    メルマガで信用される簡単な方法

    せっかく発行するメルマガですから、メルマガに対して信用して欲しいで…

  2. まぐまぐ

    メルマガ表示形式:テキスト?HTML?絵文字?

    アナタのメルマガの表示形式はテキスト形式?HTML形式?絵文字形式…

  3. メルマガ

    メルマガ読者から変なメールをもらわないようにするためには

    メルマガを発行していると、たまに変なメールをもらうことがあります。…

  4. メルマガ

    メルマガ発行回数の制限は?

    メルマガ発行回数はどれぐらいできるのか?1日複数回、発行するために…

  5. メルマガ

    無料レポートスタンド:オススメの無料レポートスタンドはコレだ!

    無料レポートスタンドってたくさんありますが、本当に読者が増える無料…

  6. メルマガ

    メルマガ読者増:代理登録での無料レポート

    メルマガ読者増をしようと、代理登録が考えて無料レポートを作成したと…

最近の記事

PAGE TOP