メルマガ

メルマガのおける件名に隠された重要性

メルマガにおける件名の重要性を
アナタは理解していますか?

アナタのメルマガがキチンと読まれるかどうかは、
メルマガの件名にかかっているといっても過言ではありません。

では、メルマガの件名はどんな点に気をつければいいのでしょうか?

■思わずクリックしたくなるような件名にする

というのも、アナタのメルマガは、
読者の方の受信トレイに送信されます。

アナタも、自分の受信トレイにあるメールを
全て開封しているわけではないですよね?
読者も同じす。

読者が、自分の受信トレイの数あるメールのなかから、
わざわざ選んで、アナタのメールをあけるかどうかは、
件名にかかっているのです。

メルマガの本文で、
いかに工夫の凝らしたことを書いていても、
開封されなければ、意味がありません。

まずはメルマガを開封してもらうためにも、
メルマガの件名は、思わずクリックしたくなるような
件名にすべきです。

■アナタのメルマガだとわかるように、件名に特徴を入れる

メルマガの内容がしっかりしたものであれば、
アナタのメルマガを待っている読者がいます。

そんな読者のためにも、件名を見ただけで
アナタのメルマガだと理解できるような
特徴をいれるべきです。

例えば、健康関連のメルマガを発行していて、
ある回のメルマガの件名を
腰痛対策の迷信
にしようとした場合を考えます。

件名がこれだけだと、
アナタのメルマガだとは、
一見してわかりにくいですよね。

そこで、アナタのメルマガの件名の頭に、たとえば、
楽々健康■
という5文字を、常に入れるとします。

そうすると、
楽々健康■腰痛対策の迷信
となります。

このようにすると、「楽々健康■」を見ただけで、
読者は、アナタからのメルマガだ、
と認識できるようになります。

アナタも、メルマガにおける件名の重要性を
キチンと理解して、開封率を上げてくださいね。

メルマガ表示形式:テキスト?HTML?絵文字?前のページ

まぐまぐメルマガ対応機器で選ぶのは?次のページ

関連記事

  1. ブログ

    メルマガを定期的に継続して発行するためのコツ

    メルマガに限らず、何事も、はじめた当初はやる気に満ちていますが、…

  2. メルマガ

    メルマガを配信するタイミング

    メルマガを配信するタイミングって考えてますか?もしかして、書きあが…

  3. まぐまぐ

    ホリエモンのメルマガが歴代1位

    ホリエモンこと、元ライブドア社長の堀江貴文氏が2月1日に有料メルマ…

  4. メルマガ

    メルマガをアッという間に書くために重要なスキル

    メルマガは週に一回、月に一回というように定期的に情報を発信する必要…

  5. メルマガ

    メルマガ読者の希望がわからない時は?

    メルマガを発行していると、読者はどんな人が多いのか?何を希望し…

  6. まぐまぐ

    メルマガをまぐまぐに頼らずに配信する方法

    メルマガをはじめる上では、まぐまぐをオススメします。なぜな…

最近の記事

PAGE TOP