まぐまぐ

メルマガの構成で一番重要な点

メルマガをいざ書こうとした場合
どんな風に書いていいのか、
悩みませんか?

特にまぐまぐの場合、発行申請時に
サンプルの提出を求められます。

もしかして、
普段のメールとは違う、なるべくメルマガっぽい体裁でかかきゃ!
と思っていませんか?

たしかに、
ヘッダー、挨拶、本文、フッター
ぐらいの情報は必要ですが、
体裁そのものは重要ではありません。

実際、私がまぐまぐの発行申請で通ったサンプルを見てください。

メルマガマスターメルマガのサンプル誌

ね、必要な項目は記載されていますが、
おどろくほどシンプルでしょ?

メルマガでよくある、区切り線や、装飾など
ほとんどありません。

このような体裁でも発行申請実が通っているのは、
実はメルマガの構成で一番重要なのは、
体裁ではないからなんです。

ではメルマガの構成で一番重要な点とはなにか?

■メルマガの構成で一番重要なものは内容

いくら外見はメルマガっぽくても、
中身がなければ意味がありません。

というか一歩間違えると迷惑メール扱いされてしまいます。

読者の方が、アナタのメルマガに
なにを期待しているのかを考えれば
すぐわかりますよね。

見た目の美しさよりも、役に立つ情報を求めているのです。

これでアナタもメルマガの内容を充実させて、
読者の役に立つメルマガを発行してくださいね。

まぐまぐの発行者WebページURLとは?前のページ

無料でPDF作成:メルマガ読者増のための無料レポート次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    メルマガで重要な2つの数字とは?

    メルマガで重要な2つの数字とはなにかわかりますか?アナタがもし…

  2. まぐまぐ

    BIGLOBEメルマガサービス 「カプライト/カプリッチ」終了

    BIGLOBEつまりNECがメルマガスタンドを運営ってずいぶん意外…

  3. まぐまぐ

    まぐまぐ代理登録の費用料金に関する注意点

    まぐまぐでメルマガを発行している場合、セミナーやイベントなどで、メ…

  4. メルマガ

    メルマガで主張する時に忘れてはいけないものは?

    メルマガで何か告知をしたい、宣伝をしたいっていう時ありますよね。…

  5. メルマガ

    メルマガの解除方法案内でやってはいけないこと

    メルマガを発行していると、解除されるのって悲しいですよね。…

  6. ステップメール

    メルマガと似て非なるもの

    メルマガと非常に似ているのですが、まったくコンセプトが違うものがあ…

最近の記事

PAGE TOP