まぐまぐ

まぐまぐの発行者WebページURLとは?

まぐまぐでメルマガ発行申請する際に
発行者WebページURL
という項目があります。

この項目は、後でも簡単に修正できるので、
発行申請の時には空白でもいいかと思います。

ただ、実際にメルマガを発行し始めてからも
この項目を空白にしておくのは、非常にもったいないです。

というのも、まぐまぐで用意してくれる、
アナタのメルマガの個別紹介ページから
この発行者WebページURLへはリンクされるからです。

つまり、アナタのメルマガの個別紹介ページから
アナタのホームページやブログへのリンクをクリックされ
訪問される可能性があるということです。

もし、今なにもしていないのであれば、
このクリックは非常にもったいないです。

ブログでも用意して、
発行者WebページURLに入力することをオススメします。

つまり、

■まぐまぐの発行者WebページURLは使わにゃソン!

ということです。

アナタも、まぐまぐの発行者WebページURLを
有効に活用してくださいね。

メルマガの解除方法案内でやってはいけないこと前のページ

メルマガの構成で一番重要な点次のページ

関連記事

  1. まぐまぐ

    まぐまぐで代理登録を利用する際の注意点はこれ!

    まぐまぐでは代理登録機能というものがあります。これは、例えば、…

  2. まぐまぐ

    メルマガをまぐまぐで発行申請する際の注意点

    メルマガをまぐまぐで発行申請する際に、いろいろな項目に関して入力す…

  3. メルマガ

    メルマガの解除方法案内でやってはいけないこと

    メルマガを発行していると、解除されるのって悲しいですよね。…

  4. メルマガ

    メルマガ配信無料でおこなう方法

    メルマガをいざはじめようと思っても、まずは配信を無料でスタートした…

  5. まぐまぐ

    Yahoo!メルマガ サービス終了

    Yahoo!がメルマガ運営って意外、と思っていたら、やっぱり思って…

  6. メルマガ

    メルマガで信用される簡単な方法

    せっかく発行するメルマガですから、メルマガに対して信用して欲しいで…

最近の記事

PAGE TOP