まぐまぐ

まぐまぐから「代理登録機能 再開のお知らせ」

先日まぐまぐから
代理登録機能 再開のお知らせ
という件名でメールが来ました。

まぐまぐです。
代理登録機能につきまして、ご案内いたします。

まぐまぐでは、ここ数日、読者様より、勝手に登録された旨の
お問い合わせが急増いたしました。

調査いたしましたところ、代理登録機能によって登録された方が
多いことが判明したため、代理登録でのメールアドレスの新規登録を
一旦、停止し、本機能の廃止も視野に入れて検討いたしました。

本機能はこれまでにも、読者登録の承諾を取得しないまま
登録する利用者がいましたが、発見の都度、当社規定に
則って、対応してまいりました。

今回の調査では、ごく一部の発行者によってのみ、こうした事態が
引き起こされていることが判明したため、不正利用者を発行停止処分とし、
代理登録機能の再開いたしました。

今回の停止によって、利用できなかった期間に対する費用は、
日割りで計算し月額費用から差し引くことによって、返還いたします。

当月で、利用を終了された発行者様には、振込にて返金いたします。

事態は、収束いたしましたが、この3日間、適正利用されている
発行者様には、たいへん、ご迷惑、ご心配をおかけいたしました。
心よりお詫び申し上げます。

引き続き、再発防止に努めて参ります。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

—-
まぐまぐ! https://www.mag2.com/

つまり、少数の違反者のおかげで
まぐまぐの代理登録機能自体が
なくなりそうになったってことです。

もしアナタが
ちょっとぐらいズルしてもばれなきゃいいじゃん、
と思っているならば、考えを改めてください。

よく読めば書いてありますが
不正利用者を発行停止処分
とあります。

ズルしたら、マルマガ発行できなくするよ、
とまぐまぐはいっているのです。
実際、この処分は過去に何度かありました。

つまり、ズルして読者登録して増やしても、
結局発行停止されたら意味ないですよね。

それまでの苦労が水の泡ですから。

規約を守ってやったほうが、
結局は効率的、ってことです。

アナタも注意して
まぐまぐの代理登録機能を利用してくださいね。

無料レポート:良質な無料レポートを作成する方法前のページ

まぐまぐで代理登録を利用する際の注意点はこれ!次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    メルマガ1通だけで1億円以上のものが売れる

    メルマガ1通出すだけで1億円以上のものが売れる?そんなバカな?…

  2. ブログ

    メルマガを定期的に継続して発行するためのコツ

    メルマガに限らず、何事も、はじめた当初はやる気に満ちていますが、…

  3. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガの配信システム選びの罠

    企業や法人としてメルマガを発行する、ということになると自社以外の広…

  4. まぐまぐ

    メルマガをスマートフォン、スマホ対応にするには1行何文字?

    メルマガを発行する側はパソコンもしくは携帯(いわゆるガラケー)…

  5. メルマガ

    メルマガの紹介文をつける際のポイント

    メルマガの紹介文をつけるときに、注意するべきポイントって知っていま…

  6. メルマガ

    メールマガジン: 4.3倍の人が写真やイラストよりもタイミングで購入

    インターネットを何らかの形でビジネスに活用している場合メールマガジ…

最近の記事

PAGE TOP