メルマガ

メルマガ配信無料でおこなう方法

メルマガをいざはじめようと思っても、
まずは配信を無料でスタートしたいですよね。

メルマガはいろいろな配信方法があるのですが、
まずは無料でスタートするのが一番だと思います。

いきなり難しい方法でやろうとしても、
スタートするまでに挫折して結局やーめたとなるのが
最悪ですからね。

それでは、メルマガ配信を無料できる方法を解説します。

世の中には、メルマガ配信スタンドというものがありまして、
それを利用すれば無料でメルマガをスタートできます。

なぜメルマガ配信スタンドは、
無料でメルマガをさせてくれるのか?

メルマガ配信スタンドは、無料でメルマガを配信するかわりに、
メールの一番最後などに広告文を掲載することによって広告料を得て、
それで運営しているのです。

運営元が急にサービスを停止することもありえるので
選んで安心な、実際に無料でメルマガをスタートできる
2つのメルマガ配信スタンドを紹介していきますね。

■まぐまぐ!
日本初・世界最大級のメルマガ配信スタンドです。
最大手ということもあり、発行画面もわかりやすく、
安心して利用できます。
発行回数上限:1日5回まで(無料利用の場合)
発行予約:14日先まで

■メルマ!
まぐまぐと違って発行回数の上限や、発行予約が柔軟ですが、
発行の仕組みがブログと組み合わせているため、
多少慣れが必要です。
発行回数上限:特に無し(やりすぎない限り)
発行予約:365日以上先まで可能、翌年の12月31日まで。

他にもいろいろありますが、小さな配信スタンドだと
サービスを停止、つまりつぶれちゃったりすることが
結構あります。

ですから、実際に発行する際には、今回解説した
メルマガ配信スタンドのどれかを選んでおけば
安心です。

そのなかでも個人的には、 まぐまぐ!
一番オススメですね。

メルマガを出さずに簡単にメルマガの練習をする方法次のページ

関連記事

  1. まぐまぐ

    まぐまぐから「代理登録機能 再開のお知らせ」

    先日まぐまぐから代理登録機能 再開のお知らせという件名でメール…

  2. メルマガ

    ダメな法人メルマガの特長

    メルマガを発行しているのが、個人か法人かで大きく雰囲気違いますよね…

  3. まぐまぐ

    メルマガをまぐまぐで発行申請する際の注意点

    メルマガをまぐまぐで発行申請する際に、いろいろな項目に関して入力す…

  4. メルマガ

    1通のメルマガで扱うべきボリュームは?

    メルマガを発行する際に、あれを伝えたい、これも伝えたい、と思う…

  5. 反応率

    開封率、精読率を考えるとメルマガの形式はコレ

    メルマガで、いくら読者数が増えても開封率や精読率が低くてはお話…

  6. まぐまぐ

    ホリエモンのメルマガが歴代1位

    ホリエモンこと、元ライブドア社長の堀江貴文氏が2月1日に有料メルマ…

最近の記事

PAGE TOP