まぐまぐ

BIGLOBEメルマガサービス 「カプライト/カプリッチ」終了

BIGLOBEつまりNECがメルマガスタンドを運営って
ずいぶん意外だなー、と思っていたら、
とうとうこんな結果になってしまいました。

【重要】BIGLOBEメルマガサービス 「カプライト/カプリッチ」終了予定のお知らせ

2010年3月29日で終了とのことです。

無料で利用できるメルマガ発行スタンドというのは
こんな感じでサービスを終了する可能性があります。

安心してメルマガを発行するためにも、
メルマガスタンドはサービス提供をしてくれそうなところを
選んだほうが得策です。

といった観点から、お勧めの無料メルマガスタンドは
まぐまぐです。

なんといっても、メルマガスタンド運営12年、
総読者1,000万人、発行メルマガ30,000誌です。

アナタもメルマガはまぐまぐで発行して、
安心してメルマガを運営してくださいね。

メルマガ発行回数の制限は?前のページ

読者からメールをもらったら次のページ

関連記事

  1. メルマガ

    メルマガのおける件名に隠された重要性

    メルマガにおける件名の重要性をアナタは理解していますか?ア…

  2. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガの配信システム選びの罠

    企業や法人としてメルマガを発行する、ということになると自社以外の広…

  3. BtoB/企業/法人

    会社や企業、法人がメルマガを始める理由とは?

    メルマガ、というと、個人で情報発信するためのツール、というイメ…

  4. メルマガ

    ダメな法人メルマガの特長

    メルマガを発行しているのが、個人か法人かで大きく雰囲気違いますよね…

  5. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガにまぐまぐ!を利用する最大の理由

    企業として、法人としてメールマガジンを配信する場合、いろいろな広告…

  6. メルマガ

    メールマガジン: 4.3倍の人が写真やイラストよりもタイミングで購入

    インターネットを何らかの形でビジネスに活用している場合メールマガジ…

最近の記事

PAGE TOP