メルマガ

メルマガで信用される簡単な方法

せっかく発行するメルマガですから、
メルマガに対して信用して欲しいですよね。

メルマガに書いてあるこの内容って、本当かな?

こんな風にせっかくメルマガを書いて、
せっかくメルマガを読んでくれたにも関わらず、
信用されていないって、もったいないですよね。

では、メルマガで信用される方法とは何でしょうか?

一番簡単なのは

■発行サイクルをキチンと守って、続ける

ということです。

例えばメルマガの発行サイクルを、
週に一回、月曜の朝8時に出す、という風に決めたら
しばらくそれを続ける、ということです。

物事を規則正しく、続けている人間に対しては
信頼感が増します。

それどころか、何らかの事情で
定期的なメルマガが発行されないと
メルマガの読者に心配されるようになったりします。

このような信頼を勝ち得るために
メルマガの発行サイクルを決めて、それを守るということは
非常に効果的ですよ。

メールマガジン: 4.3倍の人が写真やイラストよりもタイミングで購入前のページ

ダメな法人メルマガの特長次のページ

関連記事

  1. まぐまぐ

    メルマガをまぐまぐに頼らずに配信する方法

    メルマガをはじめる上では、まぐまぐをオススメします。なぜな…

  2. メルマガ

    メルマガで重要な2つの数字とは?

    メルマガで重要な2つの数字とはなにかわかりますか?アナタがもし…

  3. BtoB/企業/法人

    企業メルマガ、法人メルマガのためにまず必要なものとは?

    企業や法人が、取引先の会社の代表としての個人へ送るメルマガをはじめ…

  4. メルマガ

    ソーシャルメディアとメルマガとの組み合わせ

    ツイッターやフェイスブックなど、ソーシャルメディアの人は、ソーシャ…

  5. メルマガ

    メルマガに関する調査結果に関して

    パソコンで受信しているメルマガ数は大体どれぐらいか知ってますか?…

  6. まぐまぐ

    Yahoo!メルマガ サービス終了

    Yahoo!がメルマガ運営って意外、と思っていたら、やっぱり思って…

最近の記事

PAGE TOP