メルマガ

メルマガに関する調査結果に関して

パソコンで受信しているメルマガ数は
大体どれぐらいか知ってますか?

そのうち「いつも読む」メルマガの種類は?

受信しているメルマガの種類は?

メルマガを読んで、
何割の人が、紹介されている商品を
買うことがあると思いますか?

メルマガを読むか読まないかを決める
もっとも重要なポイントとは?

気になる人必見です。

メールマガジンに関する調査

ポイントは以下の通り。

・ パソコンで受信しているメルマガ数は平均12.2 種類。
 そのうち、「いつも読む」のは4.9 種類。

・受信しているメルマガのジャンル、
 1 位「ショッピング(69%)」2 位「旅行・レジャー(40%)」「グルメ・料理レシピ(40%)」

・「メルマガを読んで、紹介されている商品を買うことがある」45%

・ 「タイトルで読むか読まないか決める」84%。

・ メルマガの購読のきっかけは、
 ‘自ら登録’‘買い物後・キャンペーン応募後に届くようになった’6割超。
 一方で、「企業やショップのホームページへアクセスし、自ら登録した」も67%。

・ メルマガを読む時間帯、パソコンでは「夜20 時?23 時」がピーク、
 携帯電話では「昼12 時?13 時」「夜18 時?21 時」が読む時間。

・メルマガを読まなくなる理由は、「興味のない広告宣伝が多いから」が最多で64%

・読みたいメルマガの内容は「クーポン割引情報」「キャンペーン情報」6 割超。

・ メルマガを受信しているメールソフトは「Yahoo!メール」が最多で約3 割。

メルマガ配信しました、とつぶやいてはいけません!前のページ

まぐまぐ代理登録の費用料金に関する注意点次のページ

関連記事

  1. まぐまぐ

    メルマガの構成で一番重要な点

    メルマガをいざ書こうとした場合どんな風に書いていいのか、悩みま…

  2. メルマガ

    メルマガ配信しました、とつぶやいてはいけません!

    ツイッター、流行してますね。それを後追いするように、Ame…

  3. メルマガ

    無料レポート:良質な無料レポートを作成する方法

    メルマガを発行していれば読者増が気になりますよね?読者増を…

  4. ステップメール

    メルマガと似て非なるもの

    メルマガと非常に似ているのですが、まったくコンセプトが違うものがあ…

  5. まぐまぐ

    まぐまぐで代理登録を利用する際の注意点はこれ!

    まぐまぐでは代理登録機能というものがあります。これは、例えば、…

  6. メルマガ

    メルマガテンプレート、どんなのが好みですか?

    メルマガを始めようと思った時に悩むのがメルマガの全体構成をどのよう…

最近の記事

PAGE TOP